1991年9月15日 田沢湖マラソン
記念すべき初マラソン。
横浜から田沢湖まで、往復夜行バスを使った体力有り余る行程。
田沢湖駅からバスで田沢湖畔へ、そこがスタート・ゴール地点。
フルマラソンはまず田沢湖の街中を走り、再び田沢湖に戻ってから、湖を1周するコース。
田沢湖に周囲はちょうど20キロだから、前半は町、後半は湖畔というコースである。
初マラソンの私はペース配分がわからず、20キロ通過タイムは、何と当時の20キロのタイムより速かった。当然後半はへろへろ。
後で「たつこ姫の像」の前を走る私の写真が送られてきたけど、
後半は余裕がなくてそんなところを走っていたことなんか全く記憶にない。
この後私は、初トライアスロン・初100キロマラソンとも秋田県で経験することになる。
トライアスロンは、秋田県北部・合川町を中心に行われた「北欧の杜・アドベンチャートライアスロン」
100キロマラソンは、角館から鷹巣まで走る「リゾートカップチャレンジマラソン」だ。
というわけで、私の一番好きな県は秋田県である。