2010年1月31日 愛媛マラソン



今年から制限時間が大幅に延びた新装愛媛マラソン。
松山市内の城山公園がスタート・フィニッシュのメイン会場。スタート後国道196号を一路北上、伊予北条の立岩川付近で折り返して城山公園に戻る往復コース。196号沿の風景はかなり単調で、正直言ってわざわざ愛媛まできて走っている感覚は起こらない。しかもレース当日は雨。ホテルを出たとき降りだした雨はスタート前には最高潮。城山公園会場の脚元はあめでぐちゃぐちゃ。隣の市民会館はランナーであふれかえるイモ洗い状態。
この雨の中で明るくサポートしてくれたスタッフへの感謝すると共に、実はこのレースの本当の楽しみはレース前後の温泉。レース前日はランナー無料サービスの道後温泉。レース後はJR松山駅前のキスケの湯へ。特にレース後は雨まみれのかじかんだ体をじんわりと温めることができて最高の気分。
1月最終日曜日は、関東では勝田、館山と大型マラソンが開催されているが、いつも寒い思い。今年は温かいレースに参加しようと愛媛まで来たものの、実はこちらの方が寒かったという話。天気がよければまた印象が違ったかもしれないが、年末話題になった「坂の上の雲」の秋山兄弟が生まれ育った松山を観光するというもうひとつの目的が実に魅力の新装愛媛マラソンでした。