00年10月7日 国東半島100kmマラソン大会50kmの部

「住吉浜リゾートパークを朝6:00スタート」
この案内を見て、いったいどこに行けばよいのか、不覚にも悩んでしまった。正解は、大分空港から大分方面に10キロほど行ったところだった。

「携帯電話必携」
初めて見る注意事項だった。このレースに参加するにあたって、ついにケータイを買ってしまった。

海を間近に臨む宿泊施設に泊まったが、夏が終わってしまったこの時期、やや盛り上がりに欠けるリゾートパークではやることがなく、早々に寝てしまった。

翌朝6:00スタート。
100キロマラソンのスタートが早朝なのはわかるが、50キロのスタートが同時というのも珍しいのでは。大体、100キロの部が半分くらい走ったところで50キロの部が合流するパターンが多いのではないだろうか。

国東半島を海岸沿いに北上し、後半10キロほどは山越え。50キロ地点で折り返して、再びスタート地点に戻るのが100キロの部。私が参加した50キロの部は、もちろん50キロ折り返し地点がゴールになる。しかし、どう見ても50キロ地点に到達するのは100キロの人々の方が速いのだった。

ともあれ、200名のランナーのために、たくさんのボランティアが集まってくれたこと、完走後はマイクロバスで温泉に連れて行ってくれたこと、私は参加できなかったけど完走パーティーも開いてくれたことなどなど。
大変温かい大会だった。今回が第一回大会とのことだが、ぜひ長く続けてもらいたい大会だった。