1996年1月1日 玉川上水元旦マラソン
元旦からフルマラソンを走ると、充実した1年になる。
と思って何回か出場しているのだが、反動が来て翌日から寝正月になってしまう傾向にある。
JR中央線の三鷹駅南口から徒歩数分のところにある材木屋さんが受付場所。
スタート時間が近づいたら全員でぞろぞろと駅を突っ切って北口まで移動。
そこから玉川上水沿いを拝島駅まで走り、そこで折り返すレースだが、拝島駅前で給水してくれる以外は「どうぞご自由に」という実にアバウトなレース。
復路はほとんど一人で走ることになり、のどが渇けばコンビニで調達。
初フルマラソンはお断りという参加基準が肯ける。
しかし、こういうレースは大好きである。
そしてこれが私のウルトラ精神を鍛えてくれたようだ。
本来ゼッケンはないけど、この年は参加者の一人が上のゼッケンを創ってくれた。
失礼なことにお名前を忘れてしまいましたので、もしこのページをご覧になったらぜひご連絡下さい。